住宅を知ろう(構造偏)

 2×4等のシステム化された木造住宅では無いですが、在来工法やそれに準した金物工法では下図の様に太い梁と細い梁とが混在している場合があります。

 梁の太さ(梁成)は支点間距離、部屋の荷重、上階の柱の存在等々荷重条件によって決まる為、上図のように(少々誇張していますが)荷重の殆んど掛からない梁を細くする事ができます。
 これは費用削減においては大変有効な方法であり、一般的(上からの荷重に対する)な構造計算上も問題ありませんが、地震や強風に対しては非常に弱くなります。

 これは下図のように横からの力を受けた場合、基本的に同じ列の梁には同一の力がかかります。
 下図は極端な例ですがこのように横から強い力を受けた場合、細い梁が荷重に耐えられなくなり崩壊する恐れがあります。

 地震等に強い住宅を建築する場合には、外周部分と横からの力を受ける支点となる梁は、上からの荷重が少なくても、周りの大梁(太い梁)と同じものを配置しましょう。

HOMEへ 前のページへ 次のページへ

サイト内検索

SITE NEWS

WebMoney ぷちカンパ

広告

inserted by FC2 system