評価方法について

 診断の評価は、「上部構造の耐力」の評価、及び「各部の設計」について行います。
 評価は以下の様にします。


この住宅は、建築基準法の想定する大地震で、
(倒壊しない/一応倒壊しない/倒壊する可能性がある/倒壊する可能性が高い)
その階と方向は、(  )階 (  )方向 と考えられる。
  X方向 Y方向 評点 判定
1階     1.5以上 倒壊しない
2階     1.0以上1.5未満 一応倒壊しない
3階     0.7以上1.0未満 倒壊する可能性がある
上部構造評点     0.7未満 倒壊する可能性が高い
(  ) @地盤の崩壊等 (箇所:  
(  ) A基礎の破損・亀裂等 (箇所:  
(  ) B水平構面(床や屋根)の損傷 (箇所:  
(  ) C柱の折損 (箇所:  
(  ) D横架材接合部の外れ (箇所:  
(  ) E屋根葺き材の落下 (箇所:  

 評点1.0未満の場合は大地震時に建物の安全限界変形角を越えてしまい、倒壊の可能性があることを示します。 但し、精密診断を行う場合でも、各耐力要素の性能や施工状態、調査の精度等々において誤差やばらつきが生じます。
 また、「各部の検討」における指摘事項も、建物の総体的な性能評価の上で重要な項目です。
 以後の補強計画(あるいは建替えの判断)にあたっては、評点だけにとらわれず、各部の検討結果も含めて総合的に考える必要があるでしょう。


TOPへ戻る 前へ

  • サイト内検索

SITE NEWS

WebMoney ぷちカンパ

広告

inserted by FC2 system